退院までのチーム支援
入院から退院まで、当院ならではの充実した入院生活を提供します。
職員一人ひとりがそれぞれの専門性を発揮し、かつ「チーム倉リハ」として協働して、患者さんの入院生活を支えます。
医師集団による
専門的リハビリ医療の提供
医療技術スタッフによる
質の高い医療支援
リハビリテーションスタッフによる専門的・
集中的リハビリテーションの実施
看護師・介護福祉士・介護士による
病棟での日常生活動作支援
- 医師
- 看護師
- 介護福祉士・
介護士
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- 薬剤師
- 管理栄養士
- 診療放射線技師
- 臨床検査技師
- 医療ソーシャル
ワーカー - 医療事務職
退院までのチーム支援
1入院時カンファレンス
医師、療法士、看護師、介護福祉士、介護士、医療ソーシャルワーカー等が参加し行われます。
2カンファレンス
多職種参加による、日常生活評価・総合評価などの定期的検討会を行います。
3患者・家族面談
主に主治医が患者さんの状態やリハビリの進め方などについて患者さんとご家族に説明します。必要時には他のスタッフも同席します。
4退院前カンファレンス
患者さんとご家族、リハ科医、看護師、介護福祉士、療法士、医療ソーシャルワーカー、ケアマネジャー担当介護職員等、全関係者による退院前協議を行います。
5自宅退院、
療養型病院等への転院
療養型病院等のご紹介をし、スムーズな転院をサポートします。