募集要項
看護師
| 募集人員 | 原則として夜勤可能な方若干名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 応募資格 | 資格取得見込み者及び有資格者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 応募方法 |
必要書類 資格取得見込み者 : 履歴書(自筆、写真貼付※3ヶ月以内に撮影されたもの)、卒業見込み証明書、成績証明書 郵送先 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖21 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 募集時期 | 随時 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 選考方法 |
※結果は可及的早期に郵送にてお知らせいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 勤務形態 |
二交代 日勤 8:30~17:00 三交代 日勤 8:30~17:00 ※二交代、三交代ともに早出、遅出あり。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 待遇(初任給) |
他に、診療報酬手当8,000円、時間外手当、年末年始手当、等。経験者は考慮させていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 有(勤続3年以上) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険等 健康保険、労災保険、厚生年金、病院厚生年金基金(病院負担)、等 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 奨学金制度 | 有(認定看護師資格取得 等) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 休暇 |
完全週休2日制、 年次有給休暇 : 勤続6ヶ月以上で10日間。以後勤続1年ごとに増加し最高20日。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
介護福祉士・介護士
| 募集人員 | 原則として夜勤可能な方3名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 応募資格 | 介護福祉士:資格取得見込み者及び有資格者 介護士:資格は問いません |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 応募方法 |
必要書類 資格取得見込み者 : 履歴書(自筆、写真貼付※3ヶ月以内に撮影されたもの)、卒業見込み証明書、成績証明書 郵送先 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖21 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 募集時期 | 随時 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 選考方法 |
※結果は可及的早期に郵送にてお知らせいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 勤務形態 |
二交代 日勤 8:30~17:00 三交代 日勤 8:30~17:00 ※二交代、三交代ともに早出、遅出あり。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 待遇(初任給) |
他に、処遇改善手当7,000円、診療報酬手当8,000円、時間外手当、年末年始手当、等。経験者は考慮させていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 有(勤続3年以上) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険等 健康保険、労災保険、厚生年金、病院厚生年金基金(病院負担)、等 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 休暇 |
完全週休2日制、 年次有給休暇 : 勤続6ヶ月以上で10日間。以後勤続1年ごとに増加し最高20日。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
医療ソーシャルワーカー
| 募集人員 | 若干名 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 応募資格 |
社会福祉士資格取得見込み者及び有資格者(病院勤務経験のある方) |
||||||||||||||||||||
| 応募方法 |
必要書類 資格取得見込み者 : 履歴書(自筆、写真貼付(3ヶ月以内に撮影されたもの))、卒業見込み証明書、成績証明書 郵送先 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖21 |
||||||||||||||||||||
| 募集時期 | 随時 | ||||||||||||||||||||
| 選考方法 |
※結果は可及的早期に郵送にてお知らせいたします。 |
||||||||||||||||||||
| 勤務形態 | 勤務時間:8:30~17:00 休日・休暇:日曜日および週休1日 有給休暇(6ヶ月後10日、1年目以後は法定通り) 夏季・年末年始休暇有り その他の休暇については、社会医療法人水和会の就業規則に準ずる。 |
||||||||||||||||||||
| 待遇(初任給) |
他に、診療報酬手当8,000円、時間外手当、年末年始手当、等。経験者は考慮させていただきます。 |
||||||||||||||||||||
| 昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||||||
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 有(勤続3年以上) | ||||||||||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険等 健康保険、労災保険、厚生年金、病院厚生年金基金(病院負担)、等 | ||||||||||||||||||||
| 休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇等の休日を含め年間休日数約110日。 年次有給休暇:勤続6ヶ月以上で10日間。以後勤続1年ごとに増加し最高20日。 連続休暇:予定される平日2日以上の有給休暇を対象とする。 育児介護休暇:勤続1年以上で育児休業後も引続き勤務する意思のある職員は、子が1歳に達するまでの希望する期間、育児のため休業することができる。 また、家族を介護する従業員は、3ヶ月の範囲で介護のため休業することができる。 その他:特別休暇(慶弔時等)、子の看護休暇(~5日)、生理休暇、等 |
薬剤師
| 募集人員 | 1名 |
|---|---|
| 募集時期 | 随時 |
| 勤務形態 | 8:30~17:00 休日・休暇:日曜日および週休1日 有給休暇(6ヶ月後10日、1年目以後は法定通り) 夏季・年末年始休暇有り その他の休暇については、社会医療法人水和会の就業規則に準ずる。 |
| 待遇(初任給) | 新卒(6年卒)¥253,900(固定給)+他手当 中途採用 経験に応じ |
| 昇給 | 年1回 |
| 賞与 | 年2回(6月・12月) 給与・昇給・賞与・退職金等については、社会医療法人水和会の規定に準ずる。 |
| 応募方法 |
資格取得見込み者 履歴書(自筆、写真貼付(3ヶ月以内に撮影されたもの))、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書 有資格者 履歴書(自筆、写真貼付(3ヶ月以内に撮影されたもの))、薬剤師免許写し 上記書類を下記へ郵送してください。 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖21 |
| 選考方法 |
※結果は可及的早期に郵送にてお知らせいたします。 |
作業療法士
| 募集人員 | 若干名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 応募資格 | 資格取得見込み者及び有資格者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 応募方法 |
必要書類 資格取得見込み者 : 履歴書(自筆、写真貼付(3ヶ月以内に撮影されたもの))、卒業見込み証明書、成績証明書 郵送先 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖21 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| 募集時期 | 随時 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 選考方法 |
※結果は可及的早期に郵送にてお知らせいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| 勤務形態 | 日勤 8:30~17:00(日・祝出勤あり) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 待遇(初任給) |
他に、診療報酬手当8,000円、時間外手当、年末年始手当、等。経験者は考慮させていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| 昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 有(勤続3年以上) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険等 健康保険、労災保険、厚生年金、病院厚生年金基金(病院負担)、等 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇等の休日を含め年間休日数約110日。 年次有給休暇:勤続6ヶ月以上で10日間。以後勤続1年ごとに増加し最高20日。 連続休暇:予定される平日2日以上の有給休暇を対象とする。 育児介護休暇:勤続1年以上で育児休業後も引続き勤務する意思のある職員は、子が1歳に達するまでの希望する期間、育児のため休業することができる。 また、家族を介護する従業員は、3ヶ月の範囲で介護のため休業することができる。 その他:特別休暇(慶弔時等)、子の看護休暇(~5日)、生理休暇、等 |
理学療法士
| 募集人員 | 若干名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 応募資格 | 資格取得見込み者及び有資格者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 応募方法 |
必要書類 資格取得見込み者 : 履歴書(自筆、写真貼付(3ヶ月以内に撮影されたもの))、卒業見込み証明書、成績証明書 郵送先 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖21 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| 募集時期 | 随時 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 選考方法 |
※結果は可及的早期に郵送にてお知らせいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| 勤務形態 | 日勤 8:30~17:00(日・祝出勤あり) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 待遇(初任給) |
他に、診療報酬手当8,000円、時間外手当、年末年始手当、等。経験者は考慮させていただきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| 昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 有(勤続3年以上) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険等 健康保険、労災保険、厚生年金、病院厚生年金基金(病院負担)、等 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇等の休日を含め年間休日数約110日。 年次有給休暇:勤続6ヶ月以上で10日間。以後勤続1年ごとに増加し最高20日。 連続休暇:予定される平日2日以上の有給休暇を対象とする。 育児介護休暇:勤続1年以上で育児休業後も引続き勤務する意思のある職員は、子が1歳に達するまでの希望する期間、育児のため休業することができる。 また、家族を介護する従業員は、3ヶ月の範囲で介護のため休業することができる。 その他:特別休暇(慶弔時等)、子の看護休暇(~5日)、生理休暇、等 |
言語聴覚士
| 募集人員 | 若干名 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 応募資格 | 資格取得見込み者及び有資格者 | ||||||||||||||||||||
| 応募方法 |
必要書類 資格取得見込み者 : 履歴書(自筆、写真貼付(3ヶ月以内に撮影されたもの))、卒業見込み証明書、成績証明書 郵送先 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖21 |
||||||||||||||||||||
| 募集時期 | 随時 | ||||||||||||||||||||
| 選考方法 |
※結果は可及的早期に郵送にてお知らせいたします。 |
||||||||||||||||||||
| 勤務形態 | 日勤 8:30~17:00(日・祝出勤あり) | ||||||||||||||||||||
| 待遇(初任給) |
他に、診療報酬手当8,000円、時間外手当、年末年始手当、等。経験者は考慮させていただきます。 |
||||||||||||||||||||
| 昇給 | 年1回 | ||||||||||||||||||||
| 賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||||||
| 退職金制度 | 有(勤続3年以上) | ||||||||||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険等 健康保険、労災保険、厚生年金、病院厚生年金基金(病院負担)、等 | ||||||||||||||||||||
| 休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇等の休日を含め年間休日数約110日。 年次有給休暇:勤続6ヶ月以上で10日間。以後勤続1年ごとに増加し最高20日。 連続休暇:予定される平日2日以上の有給休暇を対象とする。 育児介護休暇:勤続1年以上で育児休業後も引続き勤務する意思のある職員は、子が1歳に達するまでの希望する期間、育児のため休業することができる。 また、家族を介護する従業員は、3ヶ月の範囲で介護のため休業することができる。 その他:特別休暇(慶弔時等)、子の看護休暇(~5日)、生理休暇、等 |
